
VOICE
生徒・親御さんの声
スオウパーティに通っている生徒を紹介します。自慢の作品と親御さんの声も合わせてご覧ください。

防府教室
コウタ
認定:金メダル
学年:中学1年
塾歴:2年9ヶ月
自分で一から考えて作ったプログラムが完成し実際に動いたときの達成感がたまりません!!もっと詳しくなって将来プログラミングを職業としてやってみたいという夢ができました。
\ 自慢の作品 /
親御さんの声
決められたカリキュラムではなく子どもの興味や進歩に合わせて学び方を設計してくださるので安心してお任せしています。楽しそうに通っていることが何よりです。

防府教室
セオ
認定:銀メダル
学年:中学1年
塾歴:2年5ヶ月
プログラミングは楽しいし、先生もいいアドバイスをくれて分かりやすいです。
\ 自慢の作品 /
親御さんの声
習い事は長続きしない方でしたが自ら楽しんで通っています。発想を形にする力が身についていると思います。

防府教室
ユウマ
認定:銅メダル
学年:小学6年
塾歴:1年2ヶ月
分からない所が分かった時がスッキリし、1番楽しいです。さらに毎回楽しい課題が出されるので、その点でも楽しいです。それにブラインドタッチもできるようになったのがうれしかったです。
\ 自慢の作品 /
親御さんの声
先生が実際にプログラマーとして活躍されているので、本人が習っていることを実際に社会で活用されているというお手本を身近に感じ取ることができ、とても良い環境だと感じています。

山口教室
ハジメ
認定:銀メダル
学年:小学6年
塾歴:2年1ヶ月
自分で思うようにプログラムが組めると嬉しいです。でも、思うように動かない時は、納得いくまで考えます。そこも楽しいところです。
\ 自慢の作品 /
親御さんの声
プログラミングを通して「どのように表現したら物事が正しく伝わるのか」という論理的思考がどんどん成長していくのが楽しみです。

山口教室
ヨシフミ
認定:銀メダル
学年:中学1年
塾歴:2年1ヶ月
プログラミングは出来ないこともあるけれど、出来た時の達成感がとてもあるのでとてもおもしろいです。毎回出されるテーマに取り組むのが楽しみです。
\ 自慢の作品 /
親御さんの声
最初はキーボード操作も遅く面倒がることもありましたが、先生の助言や他の子の作品を見て、作る楽しみや喜びを感じているようです。

山口教室
ミハル
認定:金メダル
学年:中学2年
塾歴:1年8ヶ月
プログラミングを習い始めて物事を順序立てて考えることができるようになりました。また、学校の技術の授業のスクラッチの課題で高い評価をもらいました。
\ 自慢の作品 /
親御さんの声
元々プログラミングに興味があり入会しましたが、入会後やりたいことの幅、知識欲が上向いているのがわかります。何より楽しいそうです。継続して思考力、表現力等磨きながら、創造する楽しさを知ってほしいなと思っています。

山口教室
コタロウ
認定:銅メダル
学年:中学1年
塾歴:1年8ヶ月
先生の作品を見て応用したものを作りたいと思い作りました。作ってみると、自分の思う様なゲームが出来たので驚きました
\ 自慢の作品 /
親御さんの声
先生が丁寧にあたたかく教えて下さるので、息子は毎週楽しみに通っています。
小中学生向けプログラミング教室
スオウパーティ
株式会社スオウ
https://thwoo.co.jp